|
バラ苗 ファビュラス 6号鉢フロリバンダ(FL)四季咲き中輪 白系【バラ】【バラ苗】【12月上旬から発送】 1215more10価格: 2,520円レビュー評価: 5.0 レビュー数:7 ファビュラス! Fabulous! フロリバンダ・ローズ 四季咲き中輪系 このバラは、耐えること無く咲き続け、耐病性、耐寒性にすぐれる。修景バラとしても使用できます。花名は「素晴らしい!」の意味。大苗植付1年目は細かい枝が多くでますが、翌年から勢いがついて太いシュートがどんどん出てきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 作出年:2000年 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
落ち着いた色彩の美しい赤葉品種★野村モミジ(ノムラモミジ)ポット苗価格: 1,659円レビュー評価: 4.43 レビュー数:7 ●苗木の形状 商品はポット苗です。ポット部分を含め高さ約1.0mくらいです。落葉期は葉が基本的についてませんが春に芽吹きます。例年10月?翌5月ごろまで入荷します。 ●この商品の同梱可能本数は・・・・ 小梱包でのお届けはできません。 >>送料についてはこちら >>同梱可能本数の目安(一覧)はこちら >>ご注文からお届けまでの流れはこちら ●肥料や剪定など、詳しい育て方のコツはページ最下部をご覧ください。 |
グランドカバーに最適!プランターにもOK! 春の花壇にシバザクラ 珍しい斑入り葉の絨毯をつくりましょう♪芝桜・斑入葉品種・ピンクモネ(しばざくら シバザクラ)価格: 250円レビュー評価: 5.0 レビュー数:7 芝 桜 学名:Phlox subulata 別名:モスフロックス ハナシノブ科 多年草 原産地 北アメリカ東部 特徴 耐寒性に優れ、丈夫でよく繁殖します。 草丈 およそ10cm 開花期 3月中旬より5月中旬 [北海道、東北地方は、5月下旬ごろが開花の全盛期] 花言葉 「合意」「一致」「忍耐」「燃える恋」「華やかな姿」 斑入葉品種 ピンクモネ 人気度 ★★★☆☆ 難易度 ★☆☆☆☆ 病害虫強さ ★★★★★ お勧め度 ★★★★★ 成長度 ★★★★☆ 珍しい度 ★★★★★ 斑入り葉のとても珍しい品種です。斑入葉について・・・・ たまに 斑入りで無い葉が出てくる事があります。 これは斑入り植物で |
ラズベリー 苗価格: 472円レビュー評価: 4.33 レビュー数:7 学名 Rubus indaeus L. 分類 バラ科キイチゴ属の落葉低木 原産 ヨーロッパ、西アジア、米国東海岸の一部 性質 耐寒性に強く、耐暑性にやや弱い。 水はけのよい土壌を好む。 病害虫 水はけの悪い暖地では根ぐされがおきやすい。軸に芯食い虫が入ることがあります。 栽培のポイント 日当たり、風通しのよい場所で管理します。下部から出る新しいシュートを残して実を付き終えた古い軸は根元からカットします。 利用 果実は生食のほか、ジャムなどに利用されます。 新しく根元から出た枝には2年目で実をつけ、次の年は枯れてしまうので毎年出る新しいシュートを育てるようにします。 送 |
植木苗【イチイ・一位】お一人様10点までの特別価格!価格: 198円レビュー評価: 4.14 レビュー数:7 ☆限定500点樹高30cm×左右15cm×幹径0.7cm★樹形は盆栽用に曲付けしたものなど色々です。常緑高木で縁起の良い樹として良く植えられています。一位の名の如く勝利、優勝を意味します。写真は極一般的な商品を掲載しております。自然樹形の為写真の品とは多少異なりますのでご了承ください。盆栽 ・創作盆栽・ミニ盆栽 ・小品盆栽・盆栽販売・BONSAI・観葉樹・観葉植物・ 人気商品・鉢・植木・果樹・プレゼント |
セントジョーンズワート ハーブ苗 9vp価格: 315円レビュー評価: 4.57 レビュー数:7 精神を安定してくれると言われるハーブです。睡眠前のハーブティを楽しんだり、ドライにしたものを枕元においてもいいでしょう。 |
とげの無い 白い木香バラ(シロモッコウバラ) ポット苗価格: 798円レビュー評価: 4.29 レビュー数:7 フェンスやアーチに、だってトゲが無いんだもん。ごらんの様にたくさんの花も楽しめてGOODです。黄色と混植えしても素晴らしいですよ。病害虫も少なく育てやすいです。半常緑低木 開花時期:5?6月 草丈:?3mお届け状態:9cmポット苗※時期によっては落葉して枝だけの状態での場合がございます。◆バラにオススメの鉢はこちら◆バラにオススメの用土はこちら◆病気の予防と治療はこちら【FGR0319gg】【FGR0322ff】【FGR0327gg】【FGR0318】【初心者応援春】 |
ハーブの苗 「オリーブ・ネバディロブランコ 9cmポット」価格: 567円レビュー評価: 4.71 レビュー数:7 オリーブ・ネバディロブランコはスペイン原産のオリーブです。樹勢が強く、樹形は横に広がるタイプです。果実はやわらかく傷つきやすいため食用(ピクルス)には不向きですが、主にオイルの搾油用として利用されています。また、花粉量が多いので、受粉樹としてよく使われる品種です。葉は銀葉で先が丸みのある細長い形をしています。観賞用としても人気があり、生垣や街路樹などにも適しています。大きめのテラコッタに植え込み、ベランダなどで育てることもできます。 オリーブは苗木のうちは枝が大きく曲がっていることが多いので、まっすぐに伸ばしたい場合は支柱に結束して誘引してください。 ■特徴 樹高・草丈:10m ■規格 黒 |
素晴らしい紅葉が楽しめます。ナナカマドポット苗価格: 1,029円レビュー評価: 4.43 レビュー数:7 【お届けする商品の状態です】 ●品種の特徴 秋には寒空に映える真っ赤な実が、垂れ下がるようにつきます。 紅葉も見事ですが、春に咲く小さな白い花も美しい。 北海道では街路樹にされています。庭木のシンボルツリーにもおすすめです。北欧では魔除けにされているようです。 樹高は2m位まで生長します。 ●苗木の形状 商品は高さ0.9mのポット苗です。落葉時期は葉がついておりません。 例年11月?翌4月ごろまでの販売です。 この商品は1梱包6本まで同梱できます。 落葉 高木 樹高 葉張り 花期 紅葉 実 植栽適地 2?4m 1?5m 6?7月 ◎ ○ 北海道?九州 ◎・・・魅力大 ○・・・魅力中 ナナカマ |